【基本】ときめく空間の作り方

ドアを開けた瞬間見える景色

                           

こんにちは。

 

ドアを開けた瞬間キュンとする景色をご提案。

 

インテリアコンサルタント 内藤 怜です。


7月8月はプチリフォーム月間

↓こちらはLDのペイントのビフォーアフター
 

 

 


もうね…

スイッチが入ると、止まらないんです(笑)

今日ブログでもご紹介したんですが、

メルマガではもっとコアなお話をいたします。

今回モルタル風の壁を塗って、



これが
 



こんな風に
 

変わりました。

で…

これだけだと、

イメージ変わった!!!

というお話だけなんですが…(笑)

この壁、実は元々は真っ白な壁で…



その時はこんな風に見えていたんです。




結構普通ですよね。

で、ここで私が何が言いたいかというと…

ときめきポイントの作り方なんです。

ドアを開けて最初に見える壁。

ここは物凄く重要で、

ここを見せ場にする。

これだけでまず空間は思い切り変わります。

ちなみに先日、塗ったのがトイレ…

ここは1階のプライベート空間だったんで、後回しにしていたんですが

やりたい!

そう思ったら、これもまた止まらない…(笑)

で…



このトイレ、開けると本当に普通で、生活感満載で嫌だったんです。

でも…

開けた時に見える壁を塗ったところ。



もうね~

見違えるぐらい素敵になって、



もしトイレのドアが開けっ放しでも嫌じゃない(笑)

それぐらい変化を遂げました。

これも何が言いたいかというと…

ドアを開けて最初に見える場所です。

そこがどれだけ大事か…

今日はこのことをお伝えさせて頂きました。

私は前に素敵なお宅でこの色のお手洗いに出会い…

塗ってみたくてやりましたが、

別に我が家みたいな色じゃなくていいんです(笑)

あなたのときめきを仕込んでください。

ときめきポイントができると、気持ちが変わるので、

トイレ掃除だって楽しくなってきましたよ。

インテリアは自分の心の仕掛けになります。

ペイントの経過や実際のお部屋の雰囲気は、
 

 

 

 
動画でもご案内しています。
 
宜しければご覧くださいね。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【風水とインテリア】 先週、お客様のお宅にお部屋診断に伺ってきました! その中で、どうもお客様自身何かに縛られていたのですが…それが【風水】でした。‥ 続きを読む
ベッドはいる?いらない? こんにちは。インテリアコンサルタントの内藤 怜です。 少しでも部屋を広くしたい!そういう理由でベッドを持たない派の方も結構いらっ‥ 続きを読む
布で隠せばいいと思っていませんか? 年末になり、気持ちが忙しくなってきますよね… 我が家は時間があるときに、キッチン収納掃除したり、昨日は冷蔵庫やエアコンを‥ 続きを読む
心理学とインテリア NAMEさん、窓割り理論ってご存知ですか? 「建物の窓が壊れているのを放置すると、誰も注意を払っていないという象徴になり、やがて他の窓もまもなく全て壊‥ 続きを読む
我が家の日常のキュン 毎日何を見るか。 これであなたの日常の幸せ感は確実に変わります。 私は…気づけば年は重なっていき‥ 続きを読む
なぜ家具を端に寄せてしまうのか こんにちは、インテリアコンサルタントの内藤 怜です。 私がこの仕事をしていてよく見かける光景。 それ‥ 続きを読む
壁の色(ペイント)の選び方 こんにちは、インテリアコンサルタントの内藤 怜です。 先日子供部屋の壁を塗り替えました。 左から、 ‥ 続きを読む
ハロウィンパーティ こんにちは。 インテリアコンサルタントの内藤 怜です。 昨日は我が家でハロウィンパーティでした。 ‥ 続きを読む
せっかくだし…には要注意 こんにちは、インテリアコンサルタントの内藤 怜です。 昨日は岡山県のお客様とオンラインお部屋診断でした。 ‥ 続きを読む
モリスのダイニングチェア こんにちは。インテリアコンサルタントの内藤 怜です。 やっとダイニングの椅子の模様替えが終わりました。 ‥ 続きを読む
人は変われる こんにちは、インテリアコンサルタントの内藤 怜です。 突然ですが、皆さんは人って変われると思いますか。 それとも…なんだかんだ‥ 続きを読む
【5か月後のお部屋】 こどもが遊んでいても、ときめくリビング こんにちは。インテリアコンサルタントの内藤 怜です。 先日、以前お部屋をお手伝‥ 続きを読む

12345678910