便利に弱い、コンビニさん

お部屋が心地よくならない理由

 

       

こんにちは、ドアを開けた瞬間キュンとする景色をご提案。

 

インテリアコンサルタント 内藤 怜です。

 

前回からお届けしているシリーズ。

 

これまでの皆さんのお悩みをふと思い起こした時に…

こういうタイプの人は、こうなりやすい…

というのを発見したので、これからシリーズでお届けしたいと思います。

もし当てはまっていると思ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

第3弾は、つい便利な方向に考えてしまうコンビニさんです。


実はこちらもまた、当店でよくお見掛けします。

 

で…実はこの便利の誘惑…

 

心地よいお部屋作りにおいて、結構手ごわい相手なので要注意でもあるんです。

 

そんな便利好きなコンビニさんのお部屋を拝見して一番初めに思うこと

 

それが

 

便利で使いやすいものが前に前に出てきて、いつも使う場所が、物であふれている傾向にあります。

 

その一方…

 

奥の場所や既存のクローゼットが空っぽ。

 

だったりすることも多いですね。

 

例えば、コンビニさんは、ひっかけるのとか大好きです。

 

なので、フックを多用する傾向にもあります。

 

え、ここにも?あそこにも?状態な方多いです。

 

あと、とにかく使いやすいが重要なので、オープン収納を好む傾向にもあります。

 

便利という意味では、確かにそのとおり!!!ですね。

 

でも…

 

 

実はこれが心地よいお部屋作りにおいての、落とし穴でもあるんです。

 

 

オープン収納というのは、ワンアクションでとれるので、とっても楽ちんです。

 

でも…

 

そこには形が様々なの物が置かれたり、色が多種類の物が置かれます。

 

そうすると…どうなるかわかりますか。

 

そう。ごちゃついて見える原因でもあるんです。

 

しかもそれが、家の壁四方向を囲んだときには、もう大変。

 

あらゆるものたちが主張しながら、住み手を囲んだ状態。

 

ごちゃつきかんは半端ないですよね。

 

これではどんなに便利な空間でも、心地よい空間にはたどり着きません。

 

でも、そんなこと言っても、使いやすいのも大事なんです!

 

コンビニさんからすると、そこも無視できないところだと思います。

 

もちろん…

 

そこを全否定はしません。むしろ、それも踏まえてご提案させて頂きます。

 

大事なことは、その便利に感じる場所を死角に作る。移動する。

 

ただこれだけ。

 

死角とは、人間の目に入りづらい角度になります。

 

 

 

どうしてここに置くかというと…

 

同じ便利さは維持しつつも、目に入りづらい場所になるので、ごちゃつき感が軽減できる。

 

からなんです。

 

なので、便利なものはそこに置くようにお伝えしています。

 

正直これだけでも、かなり印象は変わります。

 

間違っても便利だからと言って、開いている壁全部にオープンラックやフックを使うのだけは、やめてくださいね。

 

さて、


9.10,11月に久しぶりにリアル講座開催します。

当日は、そんなお部屋のお悩みをお聞きできる時間もご用意しています。

何をやっても心地よくならない!

そう思われた方は、ぜひ遊びに来てくださいね(^_-)-☆
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Recommend Column

風水とインテリア これって風水的にどうですか? 今まで何度か聞かれたことがあります。 風水といえば、 西の方角に黄色いものを置く 玄関に‥ 続きを読む
ズボラ主婦こそ家具に頼ろう こんにちは。 インテリアコンサルタントの内藤 怜です。 毎日ビックリするぐらい暑いですね… さて…‥ 続きを読む
ソファは大きめがおすすめ ここ数か月、スクールが始まったり、インスタのアカウント内容をガラッと改定したり、 本のために活動したりと…気持ちの切り替えで自分の暮‥ 続きを読む