新築建てたのにときめかない

 

 

こんにちは。

 

インテリアコンサルタントの内藤 怜です。

 

最近多いご依頼が…

 

新築建てたのに、どうもしっくりこない!ときめかない…

 

そんな駆け込み寺的に、当店をご利用のお客様が結構いらっしゃいます。

 

実際にRさんもその一人でいらっしゃいました。

 

念願の新築。広さも十分、お部屋もこだわりいっぱいでとってもおしゃれ

なのに「ときめかない…」んです。

 

これ、たぶん他の人から見ると、何が問題????

我が家より全然素敵だし…全く理解できない…

 

多分そう思われると思います。

 

でも本人は深刻なんです。

 

いや…むしろ、一見オシャレなのに、ときめかないからこそ、どうしていいのかわからず…

高いお金をかけて、お気に入りを買ったのに、しっくりこないからこそ、

何がいけないのか全く分からず、ずっと悩んでいらっしゃるんです…よね。

で…その結果、

 

失敗したから、家具すべて買い替えないと望みは叶わない…

 

と思い込んでしまっているんです。

これってとっても悲しいですよね…

 

そこからのスタート。

 

でも…

 

私はこういうお客様にこれまでも何度かアドバイスしてきたので…

 

ハッキリ言います!!!!

たいていの場合、

 

インテリア備品の見直しで解決します。

 

具体的には…

 

家具の配置・鏡・ペンダント照明・ラグ・カーテンホルダ

 

等…

 

が多いですね~

そう。

 

つまりたったの1~2万円ぐらいで、今まで解決できなかったふか~~い悩みが解決するだけでなく、

 

お部屋が見違えるぐらいときめいてしまうんですよ~~

 

もしあなたが、新築建てたのに…ときめかない…

 

そうお思いでしたら、そんなヒントは下記メルマガで沢山ご紹介しているので…

 

宜しければご覧になってくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Recommend Column

HSPが落ち着ける部屋づくり5選 五感を満たす“私の安心空間”へ 「なんだか落ち着かない…」 「疲れて‥ 続きを読む
支配しない子育て インテリアから学んだこと 子育てって、つい「正しい形」に導こうとしてしまう。 ・勉強しなさい ・片付けなさい ?・こうしな‥ 続きを読む
ダイニングテーブルは兼用しない 家づくりの相談に乗っていると 「ダイニングテーブルがごちゃついてしまうんです…」 と悩む人がとても多い。 ‥ 続きを読む