簡単ペイントでおしゃれにDIY


こんにちは。

 

ドアを開けた瞬間キュンとする景色をご提案。

 

インテリアコンサルタント 内藤 怜です。

 

私は素敵な空間に出会うとインスパイアされ、

 

居ても立っても居られなくなります…

 

先日もチャリに乗っていると…

 

 

前々から気になっていた雑貨屋さんが空いて

 

中に入ると.ヤバイめちゃくちゃ好み…

 

 

そして居ても立っても居られなくなり、

 

 


次の日には鏡にペイントしていました。

 



 

おそらく週末は壁にペイントもしていると思います。笑

 

今回は、ペンキを塗るのではなく、

 

 
叩いて塗りました。

 

使ったのは、家にあるペンキとはけと、養生シートを丸めたもの。

 

 

 

まずははけでチョコレート色を塗り、その後シートを丸めたもので叩いていきました。

 

↑右がはけ、左が叩いた感じです。

 

 

その上に、家にあった、ウコン色や、グリーン系や、グレイッシュピンクを、叩き重ねると

 

 

いや~ん!好み?

 

 

実は最初はグレーベースで作ったんですが、なんかパンチがなくて…

 

思い切り2度目の挑戦しちゃいました。

 

本当ペイントって違うと思ったら、やり直せるから、手軽?

 

叩いて塗るのは、初心者でもアーティスティックになるから、オススメ!

 

単純に楽しいのもあるので、お子さんと一緒にも出来ちゃうかも。

 

おうち時間の気分転換にぜひお試しください。

 

 

【キュンとときめくお部屋作りのコツはこちらです】

 

 

※「@studio-pollo.com」というドメインからメールが届きます。あらかじめフォルダ分け設定を行って頂きますよう、お願い致します。
※3分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられているか、メールアドレスの誤入力の可能性があります。
※メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
※ワンクリックでいつでも解除可能です。

 

 

Recommend Column

HSPが落ち着ける部屋づくり5選 五感を満たす“私の安心空間”へ 「なんだか落ち着かない…」 「疲れて‥ 続きを読む
支配しない子育て インテリアから学んだこと 子育てって、つい「正しい形」に導こうとしてしまう。 ・勉強しなさい ・片付けなさい ?・こうしな‥ 続きを読む
ダイニングテーブルは兼用しない 家づくりの相談に乗っていると 「ダイニングテーブルがごちゃついてしまうんです…」 と悩む人がとても多い。 ‥ 続きを読む