知らない自分に出会えるお部屋づくりとは?
何かが違う…でも何が悪いのかわからない。そんなリビング・ダイニングの事例をご紹介

お住まいの地域:東京都
住宅形態:一戸建て
ご依頼いただいたサービス:内藤怜お任せプラン
お客様の目的・お悩み
どうも居心地がよくない、何かが違う…でも何が悪いのかわからない。
こんにちは。
ドアを開けた瞬間キュンとするお部屋を作る
インテリアコンサルタントの内藤 怜です。
以前に寝室のリフォームのお手伝いをさせていただいた芙蓉様より、
リビング・ダイニングのインテリアコンサルティングをご依頼いただきました。
(寝室リフォームの時の記事はこちら)
前(Before)→後(After)
工事の様子も踏まえてレポートでお伝えします。

最初に伺った時の一番の悩み。それが
というお悩みでした。
かなり漠然としていますね…
皆さんもそう思われるかもしれません。
でもね実は…このお悩み、
相談を受けるうえで一番多いんです!!
実際にお客様も、これまでにいろんなことをされていました。
お部屋を拝見してもわかるのですが…
断捨離をしたり、
こだわりのものを買ってみたり、
家具の色を統一したり、
DIYをしてみたり…
結構色々とやってらっしゃるんです。
なのに、どうもしっくりこない
そうなると、何が悪いのかわからなくなりますよね…。
でも今年中にどうにか見直して、素敵な新年を迎えたい!!!
ということで、ご依頼を頂きました。
まず今回の改装のポイントを説明します。
お客様のご要望を伺い、まずここを一番大切にしました。
- 料理をしたくなるキッチン
- 家族が集うリビング
- オシャレに見せつつも使いやすい収納
料理をしたくなるキッチン

まず、閉ざされたキッチンを見直しました。
アーチ状に壁をカットしました。
そしてキッチンパネルもリペイント!


完成したのがこちら!

ちなみにキッチンからみた以前の光景はこちら。

目の前は食器棚でした。
結構な圧迫感でした。
しかし、完成後がこちら
じゃ~~ん!!


もちろんリビングまでも見渡せます。
ここに立つのが、お客様にとって一番楽しい時間♪
に変わりました。
そして次のポイント
家族が集まるリビングづくり
以前に改装させて頂いた寝室が心地よく、
ご主人もそこに行ってしまうという…
良いようで悪いような現状が起きていました(笑)
ということで、見てみると…

一番いいところに、ピアノが!?
ピアノを使っているんですか?
と聞くと、ほとんど使っていないとのこと…
もったいない!!!
ということで見直しました。
こんな風な絵を描き

出来上がったのがこちら

かなり居心地よくなりました。

そして、思い出の20年選手の椅子もリバティでリメイク。
生き返りました~
家族が集う、温かい空間に生まれ変わりました。
そして、今日はもう一つ。
椅子をリノベーションしました。
結構くたびれていました。
それが…
他にも照明や窓周りを見直しました。
今日の時点でも、かなりな変貌にお客様も私も感激!
想像以上に素敵!
オシャレで使いやすい収納

収納って私たちには切っても切り離せない悩みですよね。
今回はまずお客様の現状を把握するところから入りました。
すると、あることが分かったんです!
それが既存の収納が有効利用できていない!!!
じつはこれ、あるあるなんですよ!
今まではキッチンに、リビングに点在していた食器を全て引き出し式に収納。
かなーりスッキリしました。

ラインが合うと、お部屋ってものすごくオシャレに見えます。
そしてもう一つ。

今回はご夫婦思い出の食器棚をリメイク
ファッションデザイナーの雅姫さんも以前使っていた、花柄の色違いを、棚の中に貼りました。
それがいま
かなり生まれ変わりましたよね。
食器たちも喜んでいます!
今回は今あるものを生かし、家族皆さんの思いを大切にしてお部屋作りをしました。
温かい、心地よいお部屋が完成しましたよ。
後日、芙蓉さまのおうちで、
クリスマスホームパーティーが開かれました!
私も参加させていただきました!
本当に楽しかったです!
素敵なテーブルコーディネートを、目で楽しみ、
美味しい料理に、身体が満たされ、
クリスマスミュージックで温かい気持ちになる。
そこに楽しい会話。
自然と笑顔が溢れていました。
私が想像していたのは、こういう幸せな光景?
とお部屋改造前の思いを思い出しました。
空間て人がいてはじめて成立するんです。
お客様のお宅でそれが形になったこと。
改めて嬉しく感じた時間でもありました。
ありがとうございました!
【サービス終了後のご感想】をいただきました。
まさかこんな風になれるとは・・・ 正直想像できませんでした。本当に感激です♪
家事って頑張ったほうがいい!
笑顔でやった方がいいに決まっている!
でも分かっていても、そう決めてもその気持ちは続かないんですよね…。
今回リビング・キッチン・ダイニングが変わって、びっくりしたんです!
ここに立ちたい!
コーヒーを入れたい!
料理をしたい!
って自然に思うんです…。
まさかこんな風になれるとは・・・ 正直想像できませんでした。
本当に感激です♪
キッチンからリビングを見渡した景色…
オルネドフォイユのランプシェードと、
食器棚の中の壁紙が目に入って来る全体的な感じを感じていて、
ものすごい良いインスピレーションというか
自分の中から何か新しいものが生まれて来るような
眠っていたものがやっと目覚めて来たような 不思議な感覚に陥りました。
オルネドフォイユのライト。高級感というか 小さくてシンプルなのに
妥協しないエネルギーが出ていて あー、もう、これにしてよかった!!!
という気持ちしか湧いて来ません!(笑)
とにかく、またしても、想像以上!
こんなにも、インスピレーションが出て来るようになるとは!
知らない自分に出会っているような気がしてます。
大げさじゃなく(笑)内藤さんには 感謝しかありません!
本当に本当にありがとうございます!!!!
芙蓉様がご依頼くださった内藤怜お任せプラン詳細はこちら